【名古屋】「八事山 興正寺」へ行ってきました

八事駅から「八事山 興正寺」方面へ歩いて行くと

「八事山 興正寺東山門」が見えてきます。

木の御触書に「これより浄域」と書いてありました(!)
ここにも「これより浄域」があります。

「これより浄域」ってパワーワードですね。

中門

中門の天井はこのようになっています。

国の重要文化財「興正寺五重塔」の前には大仏。
「釈迦牟尼大仏」


色が赤いこともあり、すごい存在感です。


アップで撮るとさらにすごい迫力。
圓照堂


近代的なエレベーターが完備されていました。

「八事山 興正寺」基本情報
まとめ
スピリチュアルなことはわかりませんが、お寺は掃除された余計なものがない空間が清々しく、行くとすっきりするような気がします。