【レトロな空間で味わうスイーツ】京都産寧坂「タマゴパーラー」へ行ってきました

清水寺の近くの産寧坂(三年坂)にある、たまごスイーツ専門店「タマゴパーラー」へ行ってきました。

8月10月に行った時のことをまとめました。

外観

重要伝統的建造物群にある京町屋をリノベーションした喫茶店だそうです。

カラフルなクリームソーダのディスプレイが目を惹きます!

店内

1階は「たまごボーロ・京プリン・クリームソーダ」などの販売スペース。

2階はイートインスペースになっています。

8月に行った時は「クリームソーダ」を購入。2階の昭和レトロな空間に「クリームソーダ」が馴染みすぎです。

恐らく持ち運びを考慮してか、クリームソーダはグラスではなくプラスチックのコップに盛り付けられていました。

10月に行った時は「京ぷりん(プレーン)」を購入して、2階のイートインでいただきました。

なめらかでおいしくて、しかも瓶のデザインもかわいいので、京ぷりん(抹茶)をお土産に買って帰りました。

お店情報

【京都産寧坂】タマゴパーラー
https://www.instagram.com/tamago_parlor/

まとめ

京都産寧坂にある、たまごスイーツ専門店「タマゴパーラー」さんが好きすぎて、2回も行ったという記事でした。

ちなみに「たまごボーロ」と「京プリン」は、下記の通販サイトでも購入可能だそうです。

ECサイト
https://forestkobo.com/
楽天モール
https://www.rakuten.co.jp/forestkobo/

prtimes.jp