デザインでPC作業に入る前に必要なこととは?

ありがたいことに最近、複数の案件が同時進行している状態です。焦りそうになりますが、そんな時こそ紙の「ラフスケッチ」や「アイディアスケッチ」に集中します。

かなり雑ですが。。。↓

最初は単語や、思いついた断片的なアイデアやイメージをどんどん書いていき、その後サムネイルをたくさん作成し、案を絞って調整をしていきます。

きっちり、計画した上でPC作業に入れば、スムーズに進めることができます。

具体的なエピソード

かつて、私が勤務していたデザイン事務所では、制作サイズの比率の枠を印刷した、サムネイル専用の用紙にデザイン案を描いて、上司に提出し、OKが出ないとPC作業に進めませんでした(!)でも、これってだらだらPC作業をすることを防ぐすごくいい方法なのです。

あと、美大のデザイン科を受験する子たちは、実技試験で3時間で平面・色彩構成をします。「アイディア・配色・絵の具で塗る作業」を時間内にするため、制作サイズの比率の枠を紙で作り、エスキース(素案)を徹底しています。

「ラフスケッチ」や「アイディアスケッチ」はマルマンのクロッキー帳を愛用しています ▼

「マルマンのクロッキー帳」はデザイナー・クリエイターのパートナー

「マルマンのクロッキー帳」を長いこと愛用しています。 【デザイン案のラフスケッチ用】クロッキー 白クロッキー紙 <M> サイズが大きめの「SM-01(レッド)/SM-02(ブ…

「制作・創作」関連記事

デジタル全盛の時代ですが、ノートに手書きすることが「生産性・創造性」を高めると思った話

元々、子供の頃からネットやPC・デジタルなものが好きで、スケジュールやメモなどはスマホアプリで管理することが多く、文字を手書きするのは苦手でした。 ところが、たま…

印刷物もWEBも家も、設計図が大切

月末は、出版関係のイラストやロゴ制作に没頭していました。そして現在は、環境関係のWEBサイトを制作中です^ ^ PC作業に入る前に、目的を明確にし、ラフスケッチをすると…