【WEB制作】とよたでつながる食と農「もやいこ」
【おいでん・さんそん食と農専門部会応援サイト】とよたでつながる食と農「もやいこ」のWEBサイトを制作させていただきました。

「もやいこ」とは?
三河弁で「分かち合う」という意味です。大地から生み出される健康なお野菜たちを、もやいこするように、食べていただけると嬉しく思います。「もやいこ」では、おいでん・さんそんセンターが目指す持続可能な社会に共感していただける、小さな農を生業とする方たちをご紹介しています。
https://toyotanou.net/about/
制作意図
「とよたの里山」「食」「生産者の方」を魅力的に表現しました。
メインバナー

- このサイトのコンセプトである「もやいこ」「分かち合う」「おすそわけ」を手のモチーフで表現
- 配色は「食」を連想させる「暖色系統」と里山の自然・農家を表した「緑」を使用
- 生産者の方などの切り抜き写真を配置しにぎやかで楽しい雰囲気を高めました
掲載農家さんは順次増やし、

「おいでん・さんそんセンター食と農専門部会」に参加していただき、情報交換をしている方々を掲載していくそうです!
販売サイトのリンクから、農作物などが購入できますので、是非ご覧ください。
とよたでつながる食と農「もやいこ」
https://toyotanou.net/
おいでん・さんそんセンター
https://www.oiden-sanson.com/sansonshow/entry-892.html