豊田の新聞「矢作新報(2018/12/21号)」掲載

矢作新報12/21号の「地域の素敵なお店会社」のコーナーに掲載されました。

先日の「とよた会議」登壇がきっかけで、記者の方にお声がけいただき、取材の際に、今まで歩んできた「豊田市での市民活動・デザイン・仕事など」についてお話したところ、少ない文字数の中わかりやすく、すばらしい記事にまとめていただきました!
※補足としては、夫の実家は看板屋ですが、夫の職業は映像カメラマンです

その他記事中の補足

専門学校の卒業生制作

名古屋のデザイン事務所に就職が決まり、社長から「ウチで働くなら、卒業制作はVI(ロゴなど)をやりなさい」と言われ、地元みよしの「サンアートのVI計画」を制作しました。

実は当時、私は企業のロゴ制作を期待され採用されたのでした。

豊田市で自主映画を制作するM.I.F.で制作したデザイン

【WEB・DVD・CDデザイン】自主製作映画「グッド・モーニング・コール」

豊田・三河の映画製作団体M.I.F.にて、自主製作映画「グッド・モーニング・コール」の「WEBサイト」「DVD・サウンドトラックのジャケット」のデザインをしました。  …

【WEB・DVD・POPデザイン】自主製作映画「ノスタルジック・ドラゴン」

豊田・三河の映画製作団体M.I.F.にて、自主製作映画「ノスタルジック・ドラゴン」のWEBサイト、DVDジャケット、POPなどのデザインをしました。 あらすじ ある日、父親のと…

【WEB・DVD・POPデザイン】自主製作映画「カエルの子がカエル」

豊田・三河の映画製作団体M.I.F.にて、自主製作映画「カエルの子がカエル」のWEBサイト、DVDジャケット、POPなどのデザインをしました。  「カエルの子がカエル」あ…

【トータルデザイン】小坂本町一丁目映画祭vol.9

毎年、豊田市で開催されている「小坂本町一丁目映画祭vol.9」の「WEBサイト・ポスター・チラシ・看板・DVD・名札・POPから会場まで」トータルデザインしました。 制作意図…

【トータルデザイン】小坂本町一丁目映画祭vol.10

毎年、豊田市で開催されている「小坂本町一丁目映画祭vol.10」の「ポスター・チラシ・チケット・当日パンフレット・DVD・立て看板など」のデザインをしました。 制作意図 …