制作日誌

【コクヨ】「大人キャンパスノート(A5)」が「ライフログノート」にちょうどいい
【よく聞かれる質問】「グラフィックデザインの魅力」について
「ノート」に「カバー」をつけるだけで「高級感・収納力・防御力」が増す話
【未来をつくるのは若者たち】令和の中学生はすごいと思った話
【2022年】「中学生職場体験学習」受け入れのご報告
「色が変わる」だけで印象がガラッと変わる話
【フライングタイガー】「黒い表紙に映える!レインボーなノート」が小技が効いていて、おもしろいデザイン!!
「コピック」を手に取るたびに、クリエイターに憧れていた学生時代の頃を思い出します
【ドイツの筆記具】「LAMY safari」で万年筆デビューしました
【講師担当】「保見・猿投地区魅力発信に向けたマップ作成講座」の様子が、豊田市青少年センターのYouTubeにチラッと出ています
企画展「ひいなの春~喜楽亭と旧松本家長屋門のひなまつり~」へ行ってきました
【豊田市青少年センター】「デザイン講座」の講師をさせていただきました
【パラリンピック】パーソンズ会長が「閉会あいさつ」で言及されていた「金継ぎ」の思想に心惹かれます
【チラシ・ポスター、証明書・カードデザイン】「豊田市ファミリーシップ宣言制度」がさまざまなメディアで紹介されています
【チラシ・ポスター・ステージ看板デザイン】「LGBTシンポジウム」がさまざまなメディアで紹介されています
「平成ネット史 永遠のベータ版」を読んで、PCやデジタルで制作を始めた「原体験」を思い出した話
【芸術家や思想家に愛されてきた伝説的ノートブック】人は何故「モレスキン」に惹かれるのか?
【旧名古屋ボストン美術館】「バンクシー展 天才か反逆者か」へ行ってきました
音声によるSNSアプリ「Clubhouse」をやってみた感想
WEB制作系の勉強会は「オンライン開催」が便利だと思った話〜Zoom開催+Slack&Twitterをバランスよく活用〜
【豊田市美術館】「デザインあ展」へ行ってきました
2020年ありがとうございました!
【チラシ・ポスター等デザイン】「とよた劇場元気プロジェクト 本公演」を観に行って来ました
【豊田市小原地区】アーティスト・安藤卓児さんのライブ演奏を観に行ってきました
最近は、ビデオ会議やライブ配信などのプラットフォームの戦国時代ですね
豊田市文化振興財団さんのゆるキャラ「アートくん」がTwitterで紹介してくれてうれしいです
【とよた劇場元気プロジェクト】ステージナタリー・Yahoo!ニュース・ライブドアニュースに掲載されました
好きなこと、気になったことを投稿すると、誰かの役に立つこともある話
「とよた劇場元気プロジェクト」のオンライン初顔合わせに参加しました
誰もが「影響力」を持っている